Ansys Simulation World 2024 Japan Ansys Simulation World 2024 Japan

参加したいセッションの『参加する』にチェックを入れて、ページ下部の『個人情報入力画面へ進む』ボタンを押してください。

Agenda

10:00-11:50

K-1

Inspire/全業界向け

10:00-11:50
ご挨拶

Mike Yeager
Area Vice President, India and Japan, Ansys Inc.

Keynote

Inspire, Equip, and Empower - シミュレーションで設計を革新

Dr. Larry Williams
Distinguished Engineer, ANSYS Inc.

Special Session

シミュレーションで加速するイノベーション

David Firth
Regional Vice President Sales - APAC, Ansys Inc.

Guest Speakers

株式会社IHI

株式会社クラレ

「材料物性データベースとシミュレーションの連携ーお客様の製品開発DXを実現するクラレの取り組み」

東京大学

「AI時代の半導体開発の壁を越えるためにー次世代半導体の設計者を支援する東京大学の活動」

マツダ株式会社

※社名・団体名50音順

12:05-12:45

ASW-1L

Equip/
インダストリアル

12:05-12:45

Ansys MechanicalとFlownexで実現するガスタービン、ポンプ、コンプレッサーの高度連携シミュレーション

サイバネットシステム株式会社
デジタルエンジニアリング事業本部 エンジニアリング事業部 メカニカル技術部
森 正明

 
 

ランチアイコンランチをご用意しています

ASW-2L

Equip/
モビリティ

12:05-12:45

お客様とともに歩み続けたJSOLとAnsys LS-DYNAの歴史から考えるCAEによるDX実現

株式会社JSOL
エンジニアリング事業本部
アソシエイトマネジャー
武田 雅弘

 
 

ランチアイコンランチをご用意しています

ASW-3L

Equip/
インダストリアル

12:05-12:45

物理ベースのモデルを使用した生産技術・設備保全のためのデジタルツイン

株式会社IDAJ
第二モデリング・ソリューション本部 解析技術6部
昆 由有貴

 
 

ランチアイコンランチをご用意しています

ASW-4L

Equip/ハイテク

12:05-12:45

パワー半導体デバイス用過渡熱抵抗測定法に対するロバスト性、精度向上および妥当性自動判定機能の開発

名古屋市工業研究所
システム技術部 生産システム研究室
主任研究員
梶田 欣

※本セッションは株式会社コスモ様より協賛いただいております。

ランチアイコンランチをご用意しています

ASW-SL

12:05-12:45

生成AIの衝撃!人工知能時代をどう生きるか

日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長
室山 哲也

 
 

ランチアイコンランチをご用意しています

13:00-13:40

ASW-5

Empower/
アドバンスドテクノロジー

13:00-13:40

鯨類から見る遊泳動物における背ビレの機能と進化

名古屋大学
環境学研究科
博士後期課程
岡村 太路

学生ハイブリットロケットにおけるAnsys製品の活用事例

名古屋大学宇宙開発チームNAFT
ロケット班
空力セクションリーダー
山内 悠友

ASW-6

Empower/
モビリティ

13:00-13:40

SUBARUにおけるユニットの歯打ち音起振力評価に向けたAnsys Motion活用について

株式会社SUBARU
技術開発部
蓬田 嘉之

ASW-7

Empower/
インダストリアル

13:00-13:40

Ansys Minerva導入事例紹介:鍵は要件定義

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社
シミュレーション技術開発部
グループリーダー
城 俊彦

ASW-8

Empower/
ハイテク

13:00-13:40

放射EMI解析とフロントローディングへの活用

パナソニック ホールディングス株式会社
プロダクト解析センター
課長
石橋 直人

ASW-9

Equip/Ansys

13:00-13:40

Ansys の Digital Twin によるバーチャル・コミッショニング

アンシス・ジャパン株式会社
技術部 エレクトロニクスBU
エンジニア - デジタルツイン
本間 翔希

14:00-14:40

ASW-10

Equip/
モビリティ

14:00-14:40

ハードウェア試作レスをめざすパワエレ解析技術の取り組み

株式会社日立産業制御ソリューションズ
コネクティブエンジニアリング事業部 デジタル基盤ソリューション本部 第七設計部
主任技師
粂川 真信

ASW-11

Empower/
モビリティ

14:00-14:40

鋳鉄めねじボルト締結体の破断実験および解析

ダイハツディーゼル株式会社
技術知財企画部 CAEグループ
係長
長谷 建吾

ASW-12

Equip/
インダストリアル

14:00-14:40

Ansysのクラウド化、お見せします
~Ansys Gateway powered by AWS / Ansys Access on Microsoft Azure による迅速なCAE環境の構築~

株式会社電通総研
製造ソリューション事業部 エンジニアリング第1ユニット エンジニアリングクラウド技術部
主任
武田 嵩史

ASW-13

Equip/ハイテク

14:00-14:40

デザイン進化へのドライブ:コンポーネントメーカーが語るフロントローディングへの貢献とシミュレーションの取り組み

株式会社村田製作所
EMI事業部 アプリケーション開発部 技術開発3課
シニアプロフェッショナル
伊藤 一洋

ASW-14

Equip/ハイテク

14:00-14:40

チップレットで設計フローが変わる。設計環境も協調がキーに。

日本シノプシス合同会社
デザイン・テクノロジー・グループ
プリンシパル・エンジニア
古賀 一成

株式会社図研
技術本部 EL開発部 EL4セクション
セクション責任者
菅谷 直之

アンシス・ジャパン株式会社
技術部
プリンシパルエンジニア
太田 明

15:00-15:40

ASW-15

Equip/
インダストリアル

15:00-15:40

CAE環境をコストパフォーマンス良く効率化できるHPワークステーション活用ポイント

株式会社日本HP
ソリューション営業本部
市場開発担当部長
新井 信勝

ASW-16

Empower/
モビリティ

15:00-15:40

鋳造性・強度剛性・NVHを成立させる自動車用ディスクブレーキの最適化設計プロセス(PIDO)の開発

日立Astemo株式会社
シャシー・ICE事業部 ブレーキビジネスユニット エンジニアリングシミュレーション部
ダイレクター
井上 映

ASW-17

Inspire/
アドバンスドテクノロジー

15:00-15:40

汎用量子コンピューターによるCAE計算の展望

株式会社QunaSys
最高技術責任者
菅野 恵太

ASW-18

Equip/ハイテク

15:00-15:40

静電気放電試験の目的と電子回路への影響

株式会社ノイズ研究所
商品開発部
上席部長
石田 武志

ASW-19

Equip/
モビリティ

15:00-15:40

アンシスのAI戦略とエンジニアリングを加速するAnsys SimAI

アンシス・ジャパン株式会社
技術部
シニアエンジニア
松本 淑乃

16:00-16:40

ASW-20

Empower/
アドバンスドテクノロジー

16:00-16:40

Ansys+同志社大学フォーミュラプロジェクト 学生フォーミュラにおけるAnsys製品の活用事例

同志社大学フォーミュラプロジェクト
三田村 悠生

新規設計の創出に特化した数値解析応用のプラットフォーム

Nature Architects株式会社
CTO 最高技術責任者
谷道 鼓太朗

ASW-21

Empower/
モビリティ

16:00-16:40

Ansys Twin BuilderによるEVキャビン熱モデルの開発

AGC株式会社
先端基盤研究所
プロフェッショナル
齊藤 恒洋

ASW-22

Empower/
エアロスペース

16:00-16:40

これからのドローン開発に必要なモデル解析と検証

株式会社ロボデックス
代表取締役
貝應 大介

ASW-23

Empower/
ハイテク

16:00-16:40

Ansys Discoveryの活用事例の紹介

富士電機株式会社
デジタルエンジニアリング部
田嶋 海南人

ASW-24

Equip/Ansys

16:00-16:40

Shift Leftを加速するAnsysの新しい製品の紹介

アンシス・ジャパン株式会社
営業部
Senior Product Sales Manager
尹 治文

17:00-18:30

懇親会 / 学生ポスターセッション 受賞発表会

セミナー終了後にネットワーキングおよび学生ポスターセッションの受賞者発表を行います。
当日みなさまの投票により受賞者が決まります。また、会場では技術分野別にテーブルを配置いたします。
ご興味や業務に応じてご参加の皆様に交流をいただけます。ぜひご参加ください!

Contact Us

Ansys Simulation World 2024 Japan 登録事務局