Akamai Tech Week 2021 Japan

Akamaiが主催する技術・開発者向けイベント開催!

最前線で活躍するアカマイの現場エンジニア達から、Security、およびCloud Computingにおける最新の技術動向、技術詳細を皆さまと共有させていただく、Akamai Tech Day 2023を開催いたします。
業界リーダーからのキーノートセッション、および対談セッション、ハンズオンのワークショップに加えて、弊社のエキスパートと交流いただけるブースをご用意しております。
楽しくインタラクティブな弊社のテックイベントに、ぜひご参加ください。

タイトル : Akamai Tech Day 2023
開催日時:2023年11月27日(月)12:30〜19:00(12:00受付開始)
会場 : 渋谷ソラスタ コンファレンス<アクセス> 
対象 : ネットワークアーキテクト、IT プロフェッショナル、開発者
協賛 : ブロードメディア株式会社 / 株式会社ラック
主催 : アカマイ・テクノロジーズ合同会社

Keynote Speakers

Alex Leung
Akamai Technologies
Senior Enterprise Architect
API が暗闇に迷い込まないように、Akamai の API Security で API に対するサイバー脅威を把握しましょう
詳細はこちら
API が暗闇に迷い込まないように、Akamai の API Security で API に対するサイバー脅威を把握しましょう
Alex Leung

Alex Leung

Akamai Technologies

Senior Enterprise Architect

組織のサイバーアタックサーフェスには、把握できる以上の API が伴います。451 Research Group によれば、現代のオンラインエンタープライズは、平均して 15,000 を超える API を所有することができ、さらにその数は日々増加しています。脅威の傾向の可視性が低く、見通しが悪くなる API 上で、効果的なサイバー防御戦略を策定するためにはどうすればよいのでしょうか。CSO、CISO、DevSecOps エンジニアの間で、この疑問は大きな議論になっています。このセッションでは、Akamai の API Security をご紹介します。シャドー API の検出、OWASP API Top 10 の脆弱性、脅威ハンティングに関するライブデモを通して、この製品が API の探知機および事前警告システムとして機能する仕組みをお伝えします。

【講演者プロフィール】
Alex Leung は Akamai の Senior Enterprise Architect を務めています。大手 e コマース企業や金融業界といったお客様の信頼できるアドバイザーとして、サイバーセキュリティ防御戦略を策定し、そこで用いられる複雑なテクノロジーを指揮しています。 Akamai では過去数年間にわたり、セキュリティコンサルティングに関するプロジェクトを指揮してきました。このプロジェクトでは、民間企業と政府機関のお客様に対し、セキュリティの抜け穴が攻撃者に悪用される前に、それを特定するという支援を行いました。
Akamai 入社前は、20 年間のキャリアを通し、多くの困難なプロジェクトを率いてきました。その中には、香港警察向けのビデオオンデマンドの e ラーニングプラットフォームや、デジタル画像検索エンジンなどがあります。スタンフォード大学で応用物理学の修士号を、コーネル大学で物理工学の学士号を取得しています。

Jay Jenkins
Jay Jenkins
Akamai Technologies
Cloud Computing
CTO
Portability for multicloud, distributed architectures
詳細はこちら
Portability for multicloud, distributed architectures
Jay Jenkins

Jay Jenkins

Akamai Technologies

Cloud Computing
CTO

Join us for an insightful talk that delves into how portability and open source principles are opening up new possibilities with multicloud and distributed workloads. Learn how developers can help their teams navigate the complexities of cloud vendor lock-in, foster innovation, and optimize costs by embracing a new approach.

加藤 雄一 氏
加藤 雄一 氏
株式会社ニッセンホールディングス
経営推進本部 IT戦略推進部
システム開発・保守チーム
ニッセンがEdgeWorkersを導入 - 数万の商品のパーソナライズされたクエリー処理をエッジにオフロードした方法とは
詳細はこちら
EdgeWorkersを導入 - 数万の商品のパーソナライズされたクエリー処理をエッジにオフロードした方法とは
>加藤 雄一 氏

加藤 雄一 氏

株式会社ニッセンホールディングス

経営推進本部 IT戦略推進部 システム開発・保守チーム

本セッションでは、株式会社ニッセンホールディングス 経営推進本部 IT戦略推進部の加藤雄一氏より、顧客の期待を超えるショッピング体験を提供するためのEdgeWorkers活用についてお話しいただきます。カタログ通販の老舗であるニッセン様は、2017年からインターネット通販に注力し、ニッセンオンラインや特別なサービスを提供しています。Web技術の進化に対応し、パーソナライゼーションを最適化するためにエッジコンピューティング技術を導入し、「商品一覧表示時のオリジン処理負荷のオフロード」「API リクエストをエッジで解析しキャッシュを最適化」「分散キーバリューストアでキャッシュの効果をさらなる向上」を実現し、ユーザーエクスペリエンスを向上させることに成功しました。当日は、加藤様より「EdgeWorkers」「EdgeKV」の導入を通じて、ニッセン様がどのような取り組みをしていたか、そして、これからどのような取り組みを検討されているかをお話しいただきます。

Speakers

中西 一博
中西 一博
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
ランチ勉強会:
今さら聞けない、
Akamai Cloud Basics
詳細はこちら
ランチ勉強会:今さら聞けない、Akamai Cloud Basics
>中西 一博

中西 一博

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

マーケティング本部
プロダクトマーケティングマネージャー

なぜいま、Akamaiが、クラウドを始めたか? ハイパースケーラーのクラウドサービスに対し、いま世界中の事業者が感じ始めている課題を共有するとともに、25年にわたり分散コンピューティングを、CDNプラットフォームで実践してきた Akamai ならではの、クラウドコンピューティングサービスの価値を、世界の動向とAkamaiのビジョン、特徴を活かした先進の利用例を交えて解説し、午後からのクラウドトラックを聴講するうえでの聞き逃せないポイントについてもご紹介します。

【講演者プロフィール】
日立グループ全体のセキュリティ設計を担当後、シスコシステムズで、セキュリティ分野のSE、プロダクトマネジャー、製品マーケティングとして従事。現在はアカマイ・テクノロジーズでクラウドセキュリティおよびクラウドコンピューティング製品のマーケティングを担当。ニュースや記事、セミナーで、最新のサイバー攻撃やクラウド/エッジコンピューティングの動向、最新ソリューションのしくみと導入例などを、消費者と元情シスの視点を活かして分かりやすく解説している。

金子 春信
金子 春信
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
ランチ勉強会:
今さら聞けない、
Akamai Security Basics
詳細はこちら
ランチ勉強会:今さら聞けない、Akamai Security Basics
>金子 春信

金子 春信

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

マーケティング本部
シニアリード プロダクトマーケティングマネージャー

Akamaiの企業概要とセキュリティの最新ソリューションを短時間でインプットしませんか?
超分散型のエッジおよびクラウドプラットフォームを強みとするAkamaiのDDoS、WAF、悪性ボット、アカウント乗っ取り対策や、最新のゼロトラストセキュリティソリューションであるマイセグなど、多岐に渡るサービスを30分で簡潔にご紹介します。
御社のセキュリティ対策に新たな視点を追加する機会としても、ぜひご参加ください。

【講演者プロフィール】
現在、アカマイにおけるアジア太平洋地域のセキュリティのプロダクトマーケティングをリード。20年にわたりIT業界で、ネットワークエンジニア、新規事業開発、プロダクトマーケティング等の業務に従事。大手SIerで金融、製造を中心とする大規模企業顧客のネットワークやセキュリティの設計構築プロジェクトを数多く提供。2012年から2015年は、米国シリコンバレーで、現地のビジネスデベロップメントマネージャーとして、セキュリティやクラウド関連のスタートアップと新規ビジネス開発を担当。 2018年より現職。CCIEとCISSPを保有。

剣持 智之 氏
剣持 智之 氏
ブロードメディア株式会社
Akamai Cloud Computing
ブロードメディアにおける活用事例
詳細はこちら
Akamai Cloud Computing ブロードメディアにおける活用事例
>剣持 智之 氏

剣持 智之 氏

ブロードメディア株式会社

技術サービス本部 技術部
部長

アカマイ・テクノロジーズ社の既存サービスを含む全サービスが「Akamai Connected Cloud」とリブランドされました。と同時に、これまでの「Content Delivery」「Cyber Security」に加え、「Cloud Computing」の提供が開始されました。 本セッションでは、「Akamai Connected Cloud」「Akamai Cloud Computing」のご紹介に併せ、弊社での利用事例をご紹介いたします。

【講演者プロフィール】
2013年CDNソリューションズ株式会社(現ブロードメディア株式会社)入社。
業界を問わず、CDNおよびセキュリティサービスを中心に、プリセールス、インテグレーションからサポート対応まで幅広い業務に従事。

小泉 洋樹 氏
小泉 洋樹 氏
株式会社ラック
Akamai WAFをJSOCに任せるメリット
そしてAIの進化に伴うWAF、SOCとの付き合い方
詳細はこちら
Akamai WAFをJSOCに任せるメリット
そしてAIの進化に伴うWAF、SOCとの付き合い方
>小泉 洋樹 氏

小泉 洋樹 氏

株式会社ラック

セキュリティソリューション統括部 インテグレーションサービス部 アドバンストサービスグループ
グループリーダー

現在、WebアプリケーションやWeb APIは多くの脅威にさらされています。
Webアプリケーションの脆弱性は年間数千から数万件に達し、攻撃者はボットやスキャナーといったツールを使い攻撃を自動化しています。
そういった状況においてWAFの重要性は非常に高く、Webアプリケーションを公開する企業にとって無くてはならないツールとなっています。

しかし、WAFは日々増え続ける脅威やアプリケーションの変化に合わせてチューニングを行う必要があります。
WAFポリシーのチューニングはWebアプリケーションの知識と高度な情報セキュリティの知識の両方が求められ、また多くの時間のかかる作業です。

このようなWAFの課題に対してAkamaiのWAFとラックのSOCサービスがお客様にどのような価値を提供できるのか
また、昨今話題のAIの発達とともにMSS、SOCサービスがどのような役割を果たしていくのかセッションを通してお話いたします。

【講演者プロフィール】
株式会社ラック サイバー救急センターにてネットワークフォレンジックアナリストとして約8年間インシデントレスポンス対応に従事し、現在はAkamai WAF 担当セキュリティエンジニア
CISSP
情報処理安全確保支援士

渡辺 起 氏
株式会社はてな
クラウド時代のシステムの信頼性とSREの実践手法
詳細はこちら
クラウド時代のシステムの信頼性とSREの実践手法
>渡辺 起 氏

渡辺 起 氏

株式会社はてな

テクノロジーソリューション本部第1グループ
プロデューサー

クラウド環境という武器により、世の中の動きに合わせて迅速に変化するビジネスを支えるためのシステム開発が可能となりました。クラウドという「道具」をうまく利用し、ビジネスの成長速度に貢献するためには、ツールだけでなく組織の文化や、開発・運用に対する向き合い方も変えていく必要があります。アジャイル開発や DevOps など、現代において開発をうまく行う方法論も確立しつつあります。
本セッションでは、そんな方法論の中から、システムの信頼性に関する考え方 SRE (Site Reliability Engineering) に焦点を当て、その考え方と組織への取り入れ方を紹介します。SREをうまく取り入れると信頼性を高めることができますが、実践するためにはそのプラクティスだけでなく、背後にある考え方を含めて取り入れる必要があります。最初から完璧に取り入れるのではなく、チーム全体で少しずつ取り組んでいくことが重要となります。
また、サーバー監視サービス Mackerel の開発において実際にSREの考え方を取り入れて運用するための取り組みも実際の画面を交えてご紹介いたします。

【講演者プロフィール】
2011年に株式会社はてなに入社。インフラエンジニアとして、多くのサービスの構築・運用に携わる。その後は全社の開発基盤の責任者として、クラウド時代に合わせたプロダクト運用の体制作りなどに取り組む。
現在はサーバー監視サービスMackerel(マカレル)の事業責任者に就任。システム運用のノウハウを盛り込んだプロダクトを開発している。

小松 由明
小松 由明
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
BotのトレンドとAkamaiでの対処の考え方
詳細はこちら
BotのトレンドとAkamaiでの対処の考え方
>小松 由明

小松 由明

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

プロフェッショナルサービス本部
シニア・セキュリティ・コンサルタント

コンピューティング能力の向上やクラウドの普及に伴い、Webサイトにアクセスし情報を収集または処理を行うBot(プログラム)が増加しています。正当な目的で使用されているBotもありますが、悪意のあるBotや迷惑なBot、例えばCredential Stuffing攻撃や商品の買占めに利用されるものも多数あります。このセッションでは、Webサイトを適切に運用していくために、これらのBotにどのように対処していけばよいか、そのアプローチをご紹介します。

【講演者プロフィール】
Akamai Professional Serviceチームで、WAAPやBot Managerなどを活用したWebサイトやAPIの保護・管理について、様々なお客様をご支援しています。特に、攻撃手法の多様化、高度化が進む現状において、業界や各企業特有の脅威やビジネス要件、コンプライアンス要件を考慮に入れ、Akamaiの多彩な機能をどのように組み合わせて最適なリスク低減策を実現するかについて継続的に検討しています。

Shane Kim
Shane Kim
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
実践!Akamai クラウドコンピューティングの活用で最大のビジネス効果を得るために知っておきたいこと
詳細はこちら
実践!Akamai クラウドコンピューティングの活用で最大のビジネス効果を得るために知っておきたいこと
>Shane Kim

Shane Kim

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

Engagement Manager II

クラウドサービス費用を制御下におくと同時に各社のベンダーロックや依存性を解除し、今一度本当に目指すべきバリューに辿り着く。Akamai クラウドコンピューティングが持つ思想とポリシーに基づき、お客様のビジネスに直接的にプラス効果をもたらすための方法について、実践構成の例と共に分かりやすくお伝えします。

【講演者プロフィール】
2020年4月、Engagement Managerとしてアカマイに入社。長年手掛けたネットワークインフラから離れCDNやDNS、HTTPといった新世界に飛び込んだ。インターネットを取り巻く環境の激しい変化は日々刺激的で楽しく、そこで得た経験と知識をもって担当顧客の成功と幸せを目標にして業務に携わっています。

田島 弘隆
田島 弘隆
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
DoS/DDoSのトレンドとAkamaiでの対応について
詳細はこちら
DoS/DDoSのトレンドとAkamaiでの対応について
>田島 弘隆

田島 弘隆

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

プロフェッショナルサービス本部
シニア・セキュリティ・コンサルタント

Akamaiは毎日膨大なトラヒックを処理しているため、もれなく膨大なDDoSも受けています。最近のトレンドと対処について皆様に共有します。

【講演者プロフィール】
SIer、キャリア、ベンチャーなど渡り歩いて2019年より現職。ネットワークコミュニティの活動、記事執筆、対外発表などたくさん。

岩永 義弘
岩永 義弘
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
Akamai エッジコンピューティングと Global Data Network によるアプリケーション
詳細はこちら
Akamai エッジコンピューティングと Global Data Network によるアプリケーション
〜リアルタイムランキングの実装で得た知見〜
>岩永 義弘

岩永 義弘

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

Enterprise Architect

EdgeWorkers がリリースされ、アカマイのエッジサーバでJavaScriptを実行できるようになりました。
EdgeWorkersで扱う状態を保持するためにEdgeKVを提供していますが、超分散・高可用性を志向しているが故に、用途を選んでしまう側面がありました。その大きな要因は、Weak Consistencyであることでした。
そこで今回、Macrometa社のGlobal Data NetworkとEdgeWorkersを組み合わせることでStrong Consistencyに対応させ、リアルタイムな更新が要求されるアプリケーションを検証しました。
本講演では、従来のアーキテクチャとの違いと特徴を解説し、構築・検証の過程で得られた知見をご共有します。

【講演者プロフィール】
アカマイのSolutions Architectとして、CDNの導入実装や改善分析を4年間担当した後、2023年11月から現ロールへ転身。フルスタックエンジニアとしての経験を活かしてボトルネックを特定し、改善推進を続けている。 趣味で始めた自宅IoTがきっかけで、@ITにて「Arduinoで始めるWeb技術者のためのIoT入門」を連載したほか、書籍「JavaScriptではじめるIoTいろはの”い”」を出版。

大石 太郎
大石 太郎
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
API って WAF を当てるだけじゃだめなの?
- いま必要な API セキュリティ
詳細はこちら
API って WAF を当てるだけじゃだめなの?
- いま必要な API セキュリティ
>大石 太郎

大石 太郎

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

Solutions Engineer II

今の時代必要不可欠となったAPI。便利な一方、皆さんが提供しているAPIも知らないうちに機密情報が漏れてしまっているかもしれません。OWASP API Top 10をもとにリスクとその対策についてご紹介します。

【講演者プロフィール】
2019年アカマイに入社。プリセールスエンジニアとしてメディアや出版、eコマースのお客様を担当。最近はVVVFインバータを作っています。

今井 雅晴
今井 雅晴
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
Akamaiで実現するブランド保護: フィッシングサイトの脅威からの防衛策
詳細はこちら
Akamaiで実現するブランド保護: フィッシングサイトの脅威からの防衛策
>今井 雅晴

今井 雅晴

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

シニア・ソリューション・エンジニア

フィッシングサイトは、個人情報の窃取や不正アクセスの手口として増加している脅威です。この講演では、フィッシングサイトがもたらす脅威と、それを見つけるための困難な過程について深く探るとともに、効果的なフィッシングサイト検知ソリューションを紹介します。最新の技術と知識を駆使して、オンラインの安全を守るための手段を学びましょう。

【講演者プロフィール】
国内で電気・電子工学専攻の修士課程を終了後、独立系SIerでセキュリティエンジニアとして従事。大規模インシデント後のセキュリティ対応などセキュリティ面で多くの企業を支援。その後、テクニカルコンサルタントとして大手金融機関向けのセキュリティ対策の支援、CEH(Certified Ethical Hacker)プログラムのインストラクターを経て2017年から現職。

上坪 崇
上坪 崇
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
Edge Computingの新しい機能を試してみる
詳細はこちら
Edge Computingの新しい機能を試してみる
>上坪 崇

上坪 崇

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

ソリューションエンジニア

Akamai EdgeWorkersにてcryptoやhtml-rewriterがネイティブサポートされました。今回は実用的なデモを交えてこれらの新機能を紹介します。

【講演者プロフィール】
ナビゲーションサービス企業にてソフトウェアアーキテクトおよびフルスタックエンジニアとして様々なサービスのローンチに携わる。2014年よりアカマイにてお客様へのコンサルティングやプリセールス業務に従事している。

杉井 準一
杉井 準一
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
今から始めるZTNA(ZeroTrust Network Access)
詳細はこちら
今から始めるZTNA(ZeroTrust Network Access)
>杉井 準一

杉井 準一

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

シニア・ソリューション・エンジニア

ここ数年リモートワークが進む中で『ゼロトラスト』という言葉を耳にすることが多くなってきた気がするが、漠然としたイメージはわかるぐらいで、本当に採用して良いものか不安だ」と考えている方のために、今回はリモートアクセスをテーマとしてZero Trust Network Access(ZTNA)のコンセプトや、始めるためには何を用意したら良いのか等、ZTNAを始めてみたいと思えるような情報を紹介いたします。

【講演者プロフィール】
外資系ITベンダーを経て2014年アカマイ入社。プリセールスエンジニアとして主にメディア、ゲーム業界のお客様を担当し、動画配信、Webセキュリティ、ゼロトラストセキュリティの提案活動を行っている。2023年からは社内タスクであるゼロトラスト関連製品SME(Subject Matter Expert)のリーダーとして社外、社内向けの情報発信やナレッジ共有の取りまとめを行っている。

熊川 成正
熊川 成正
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
DataStream2を用いたWebサイト配信パフォーマンスのリアルタイム可視化
詳細はこちら
DataStream2を用いたWebサイト配信パフォーマンスのリアルタイム可視化
>熊川 成正

熊川 成正

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

Solutions Architect II.

「Web配信をDevOps化したいが何から手を付けようか・・・」とお悩みではないでしょうか。
まずはAkamaiで、配信状況を可視化することから始めてみませんか?
本セッションでは、AkamaiのDataStream2を用いて、アクセスログやパフォーマンスの状況をほぼリアルタイムで可視化する方法をご紹介します。
可視化プラットフォームは、すでに導入しているシステムをご活用いただくアイデアの他、新規構築の場合にお勧めするプラットフォームも併せてご案内します。

【講演者プロフィール】
Akamai Japan のプロフェッショナル・サービス部門に所属。 ソリューションアーキテクトとして、お客様のWebサイト・メディアの配信状況の分析と最適化のご提案、またAkamai製品の実装サービスなどを担当しています。

阿部 久珠幸
阿部 久珠幸
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
多要素認証の中間者攻撃対策に有効なFIDO2と
Akamai MFA
詳細はこちら
多要素認証の中間者攻撃対策に有効なFIDO2とAkamai MFA
>阿部 久珠幸

阿部 久珠幸

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

テクニカルソリューション部
シニア・ソリューション・エンジニア

多要素認証(MFA)自体がセキュリティを向上する仕組みですが、その仕組みの脆弱性について考えたことはありますでしょうか?単純なPush認証やワンタイム認証ではセキュリティ強度は低く、MFAを回避した不正ログインを許してしまうリスクがあります。
中間者攻撃対策に有効なFIDO2を用いた認証を行い、かつ容易な運用が可能なAkamai MFAをご紹介させて頂きます。

【講演者プロフィール】
アカマイテクノロジーズのプリセールスエンジニアとして、西日本を中心に活動しています。
ネットワークや仮想化技術などの経験ををバックボーンに、Webパフォーマンス、Webセキュリティ、ゼロトラストセキュリティなど、日々、お客様の課題解決を支援しています。
幅広く信頼性の高いアカマイのサービスをご提供することで、お客様と共に成長したいと思っています。

清水 雄介
清水 雄介
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
マイクロセグメンテーション/Akamai Guardicore Segmentationハンズオントレーニング
詳細はこちら
マイクロセグメンテーション/Akamai Guardicore Segmentationハンズオントレーニング
>清水 雄介

清水 雄介

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

テクニカルソリューション部
シニアソリューションエンジニア

現在、マイクロセグメンテーションは、ゼロトラストの観点だけでなくランサムウェア対策でも重要な位置づけとなってきました。
Akamai Guardicore Segmentation は、新しいマイクロセグメンテーションの実装方式により、従来と比べてより強固に、より柔軟に運用することができます。
今回のトレーニングでは、座学形式で、現在のセキュリティ課題とマイクロセグメンテーションがもたらすメリットをご説明させて頂いたあと、実際にセグメントの仕方、ポリシーの作成方法についてハンズオンの形式で体験して頂けることができます。 2時間強のトレーニングとなっておりますので是非ご参加頂けると幸いです。

※ご自身のPCを利用してのハンズオンとのなりますのでお手数ですがご準備をお願いいたします。

【講演者プロフィール】
アカマイにおいてエンタープライズセキュリティ製品のセールスエンジニアリング業務を担当。
長年ネットワークエンジニアとしてネットワークやセキュリティ製品の検証業務に従事。
2015年頃よりSOC業務を経て、脅威ハンティングやランサムウェア・APT被害に対するインシデントレスポンスを提供。
2022年より現職。CISSPとGIAC GREMを保有。

Exhibition

  • broadmedia
  • lac
Akamai’s Cloud Computing活用事例

従来からAkamai が提供している「Content Delivery」「Cyber Security」に加え、「Cloud Computing」の提供が開始され、総合的な配信環境を提供するAkamai Connected Cloudブランドが誕生致しました。
当社ではいち早くAkamai’s Cloud Computingを自社サービスで活用するとともに、お客様へご提案しております。
弊社での活用事例のご紹介を交えて、Akamai’s Cloud Computingをご紹介致します。

Webセキュリティ対策は、
プロフェッショナルにおまかせを!

Webアプリケーションはオンラインビジネスやサービスにおいて非常に重要であり、そのセキュリティを確保するためにWAFが重要な役割を担っています。
しかし、WAFは導入しただけでは不十分であり、脅威やアプリケーションの変化に合わせてチューニングや検知した脅威に対しての適切な対処が必要となります。
そこで、これらの運用をセキュリティ専門のプロフェッショナルを要するJSOCに依頼してみませんか。

Sponsors

  • broadmedia
  • lac

Media Sponsors

  • itmedida
  • @IT
  • zdnet
  • tech+
  • techplay
  • businessit